医療アートメイク(メディカルアートメイク)は、皮膚のごく浅い部分に専用の針で色素を入れる医師の管理下で行う医療行為です。
刺青やタトゥーと違い皮膚の表皮への施術となり、肌質やライフスタイルにより個人差はございますが、新陳代謝やターンオーバーの繰り返しで徐々に薄くなっていきます。
アートメイクは医療行為です。徹底した衛生管理のもと、専任のアートメイク資格保持者が施術いたします。
ご希望のデザインをお伝えください。さらに黄金比を元にお客様に合った最適な眉毛をご提案します。
最近のトレンドはマイクロブレーディング技法という眉毛1本1本を描き、立体的にかつ自然にボリュームを出す施術が人気。素顔でも違和感のない、ナチュラルで美しいアートメイクをご提供するべく、日々、最先端技術の習得・向上に励んでいます。
Yuzuha Nakataniエキスパートアーティスト
所属:アートメイクスタジオ大阪梅田院
美容クリニックを経て、アートメイク専門看護師として従事。
【保有資格】 Phicontour Artist Powderbrows perfection training 修了
アートメイク専門クリニックでアーティスト最上位ランクに。有名人多数担当、実績2,000例以上。 「自眉を生かしたナチュラル眉〜キレイ眉」性別年齢に関わらず幅広いデザインを得意とする。
Tomoe Kobaraエキスパートアーティスト
所属:アートメイクスタジオ大阪梅田院
美容皮膚科でパウダー、マイクロブレーディングのアートメイク経験を経て、その後アートメイク専門看護師として従事。
【保有資格】 Phibrows Artist RODAM Micro Powder Eyebrow training 修了
大手アートメイク専門クリニックでアーティスト上位ランク出身、実績2,000例以上。「作りこまないナチュラルな美しさ」をモットーにする。
Rumiko Kawashimaアーティスト
所属:アートメイクスタジオ大阪梅田院
Mai Tanakaアーティスト
所属:アートメイクスタジオ大阪梅田院
エキスパート
アーティスト●技術にこだわりたい方
●全てお任せしたい方
アドバンスト
アーティスト●できるだけ費用は抑えたい
●だけどデザインや毛なみなど技術はほしい
アーティスト●安くアートメイクを受けてみたい! ●デザイン、毛なみにあまりこだわりがない方
医療アートメイク(メディカルアートメイク)とは、皮膚のごく浅い部分に専用の針で色素を入れる医師の管理下で行う医療行為です。
刺青やタトゥーと違い皮膚の表皮への施術となり、肌質やライフスタイルにより個人差はございますが、新陳代謝やターンオーバーの繰り返しで徐々に薄くなっていきます。
一般に定着するまで2〜3回の施術を目安としていただいておりますが、肌質やライフスタイル、また、お求めのデザイン(濃さ)により必要となる回数は個人差があります。持続期間はおおよそ1〜3年といわれています。
過去に受けられたアートメイクが残っていても施術可能です。ただし、大幅なデザイン変更や施術をお受けすることが難しい場合もございます。
デザインを決める際に参考にさせていただきたいため、メイクをしてご来院ください。
施術時に、担当者よりお客様に合ったデザインをご提案させていただきます。事前になりたい眉のデザイン画像をご用意してただくとスムーズです。
経歴
所属学会
診療時間 9:00-19:00
休診日 日曜(第2・第4・第5)・祝日
※お昼休みはございません。
※診察の受付は終診時刻の30分前までとさせていただきます。
※美容皮膚科は完全予約制となります。
※休診日は変更になる場合があります
〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡2-9-1
経歴