コラム

アートメイクの料金相場と注意点|後悔しない5つの選び方まで解説!

タブレットでアートメイクの料金を調べている女性

「アートメイクを受けるところって、どうやって比べればいい?」

眉やリップ、アイラインなど部位によっても、クリニックによっても金額がバラバラ。

「この値段、安いの?高いの?」と迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

 

しかもアートメイクは、一度入れると簡単には落とせない施術。

料金だけで選んでしまうと、「仕上がりが不自然」「追加費用がかかった」「やり直すことに…」といった後悔につながるケースも少なくありません。

 

だからこそ本記事では、

・部位別の料金相場
・モニター制度の割引と注意点
・安さだけで選んで失敗した実例
・後悔しないための選び方と、実際に選ばれているクリニックの特長

 

まで、わかりやすく解説しています。

 

価格も大事。でも、それだけじゃ決めきれない。

納得できるアートメイクを選ぶために、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

アートメイクの料金相場と料金体系の基本

パソコンで調べ物をしている女性

 

アートメイクの部位ごとの相場一覧|全国的な低価格帯・高価格帯の目安

以下に、主要な3部位(眉・リップ・アイライン)のアートメイク料金を、1回・2回ごと、低価格帯/高価格帯に分けて整理しました。

 

アートメイクの料金相場の表

 

特に眉アートメイクの2回セット料金で見ると、低価格プランでは5.6万円ほど、高価格プランでは13万円ほどが目安となります。

他部位では、リップ2回は12万円〜14.5万円、アイライン上2回は8〜12万円ほどとなります。

 

価格の判断では、こうした全体の相場感とともに、「2回でいくらになるか」を軸に比較することがポイントです。

 

アートメイクは、技法や施術者によって価格帯が大きく変わる

アートメイクの料金は、「どんな技法で施術するか」「誰が施術を行うか」によって大きく異なります。

同じ部位でも、毛並み・パウダー・MIXなどの技法や、施術者の経験・ランクによって価格差が生じます。

 

たとえば、経験豊富な上位ランクのアーティストを指名したり、難易度の高い技法を選んだりすると、価格はやや高めになることが多いです。

その一方で、比較的経験の浅い施術者が担当するプランや、対応範囲を絞ったメニューでは、価格を抑えた選択肢も用意されています。

 

アートメイクは「2回セットの価格」で比較するのが基本

眉のアートメイクは、色素の定着に複数回の施術が必要とされており、体質などにもよりますがだいたい2回の施術である程度定着するため、2回で1セットと考えるのが一般的です。

そのため、1回価格だけを見て判断すると、実際にかかる費用感とズレが生じやすくなります。

 

料金を見るときは、「2回分で把握する」ことが大切です。

 

一見安く見えるプランにも注意が必要

極端に安いアートメイク料金には、価格の理由がある場合がほとんどです。

たとえば、経験の浅い施術者が担当していたり、麻酔や診察代などが別料金になっていたりと、安く見せる工夫がされているケースもあります。

 

また、アートメイクは現在医療行為に分類されており、医師または看護師のみが施術を行うことが法律で定められています。

もしもそれ以外のスタッフが施術を行っている場合は、違法行為に該当する可能性があります。

 

そして、国家資格を持つ医療従事者を雇用するには相応の人件費がかかるため、

コストを抑える目的で、経験の浅い看護師を担当させているクリニックも一部存在します。

 

アートメイクは簡単に元に戻せるものではなく、失敗した際の修正にも費用と時間がかかります。

そのため、「安さ」だけで選ぶのではなく、施術者の実力・技術の安全性・症例や口コミなどを総合的に判断することが大切です。

 

 

アートメイクはモニター制度を利用してお得に受けられる

アートメイク後のモニター撮影をされている女性

アートメイクは、1回だけでは完結せず、2回以上の施術が基本とされていることから、費用も決して安くはありません。

「興味はあるけれど、価格面がネックになっている」という方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方にとって検討する価値があるのが、モニター制度です。

これは、施術後の写真を症例として提供するなど、一定の条件に同意することで、定価よりも安く施術を受けられる制度で、多くのクリニックが導入しています。

 

ここでは、モニター制度の料金相場と、利用する際に押さえておきたい注意点についてご紹介します。

 

アートメイクのモニター料金相場

全国の主要クリニックでは、モニター制度を活用することで、眉のアートイク(2回セット)を定価よりも約2〜3万円ほど安く受けられるケースが一般的です。

価格帯によって差はありますが、平均的な割引率はおよそ 20%前後となっています。

 

以下は、実際の調査に基づいて整理したモニター価格の相場表です。

 

アートメイクのモニター価格の料金相場の表

 

このように、価格帯に関わらず一定の割引率で提供されることが多い一方で、「定価が高いほど割引額が大きく見える」仕組みになっていることも見て取れます。

 

金額だけで判断するのではなく、「何が含まれているか」「誰が施術を行うのか」も重要な比較ポイントです。

 

アートメイクのモニター制度を利用する際の注意点

モニター価格は魅力的ですが、ただ安いからと飛びつくと思わぬ落とし穴もあります。
後悔しないために、以下のような点には十分注意しましょう。

 

  • 施術内容や技法が限定されていることがある
     自由にデザインを選べなかったり、希望の技法に対応していない場合があります。
  • 経験の浅い施術者が担当するケースも
     一部のクリニックではモニター枠を新人育成に活用していることもあります。
  • アーティストを指名できないことがある
     担当者がランダムに割り当てられ、相性や技術力がわからないまま施術される可能性があります。
  • 写真の提供や掲載に同意が必要
     目元や顔全体がWebやSNSに掲載されることに抵抗がある方は、全顔なのか目元だけなのか、モザイクなどの加工などを確認する方が良いです。
  • 追加費用が発生する場合がある
     リタッチ・麻酔・クレンジングなどが別料金となり、結果的に総額が想定より高くなることも。

 

このようにモニター制度には、安く受けられる代わりに必要な条件や制限があることが一般的です。

「何が含まれているのか」「どこまで自由に選べるのか」「誰が担当するのか」など、価格の裏側にある情報まで確認した上で比較することが重要です。

 

 

安さで選んで後悔…よくある失敗例

鏡を見て後悔している女性

アートメイクは決して安い買い物ではないため、「少しでも費用を抑えたい」という気持ちは自然なものです。

特にモニター制度や初回限定プランなど、魅力的な価格に惹かれてクリニックを選ぶ方も少なくありません。

 

しかし実際には、安さだけで判断したことで後悔してしまったケースも多く見られます。

  • 思った以上に濃い/細すぎるなど、仕上がりが不自然だった
  • 担当者が選べず、雰囲気が合わなかった
  • 想定外の追加費用で結局高くついた
  • 修正が必要になり、別クリニックでやり直す羽目に

 

濃すぎる・細すぎるなど、仕上がりが不自然だった

カウンセリングが十分でなかったり、経験の浅い施術者に当たったりすると、「思っていたよりも眉が濃い」「細くなりすぎた」「左右差が目立つ」といった不満が残ることも。

デザインの共有不足や、“安さ優先”の体制によって満足いく仕上がりにならず、後悔につながってしまいます。

 

担当者が選べず、雰囲気が合わなかった

価格を重視するモニター施術などでは、施術者の指名ができないこともあります。

その結果、雰囲気が合わない、相談しづらい、話が噛み合わないなど、信頼関係を築けずに施術が進んでしまうリスクも。

 

「任せてみたけれど、なんとなく不安だった…」という後悔に繋がりやすいポイントです。

 

想定外の追加費用で結局高くついた

「アートメイクが◯万円」とうたっていても、実際には診察代・麻酔代などが別途かかり、

最終的にトータルで見れば高かったというケースも少なくありません。

 

特に安さをアピールしている院では、細かな料金が事前に開示されていないこともあり、注意が必要です。

 

他院での修正が必要になり、やりなおす羽目に…

失敗したと感じても、アートメイクは一度入れたら簡単には消せません。

「他院で修正してもらうしかなかった」「結局最初からやり直すことになった」といった声も珍しくありません。

安さにつられて施術を受けた結果、二重にコストと手間がかかってしまうリスクがあることも覚えておきましょう。

 

こうした失敗を避けるためには、価格そのものだけでなく、

その価格にどんな意味や前提があるのかに目を向けることも大切です。

 

 

アートメイクスタジオの料金

クリニックのカウンセリング中に明瞭な料金の説明を受けている女性

アートメイクスタジオでは、アーティストのランクに応じて料金が異なる2つの施術プランをご用意しています。  

また、モニター制度を活用することで、定価よりも割安に施術を受けられるプランもご利用いただけます。

 

以下は、各部位ごとの料金(2回セット)と、モニター価格・割引率をまとめたものです。

 

アートメイクスタジオ大阪梅田院の料金表

 

全国相場と比べてやや控えめ~中間の価格帯

アートメイクスタジオの眉アートメイク(2回セット)は、定価69,800円(税込76,780円)、モニター価格59,800円(税込65,780円)という設定です。

全国的な相場と比較すると、やや控えめ~中間の水準にあたります。

 

「とにかく安い」というわけではありませんが、かといって「特別に高額」という印象もない、アートメイクスタジオの価格帯は、「ちょうどいい」を求める方にとって安心して選びやすい水準です。

 

モニター価格の割引率が控えめな理由は?

他院では、定価を高めに設定してからモニターで大幅に割り引くことで、お得に見せる価格設計がよく見られます。

 

アートメイクスタジオのモニター価格は、定価から1万円前後の割引となっており、全国的な平均と比べると、やや控えめな印象を持たれるかもしれません。

これは、割引を前提にした高めの定価設定をせず、最初から現実的な価格に抑えた誠実な設計を行っているためです。

 

また、モニター制度の条件として、施術前後の全顔写真の提供と、Instagramや公式HPなどへの掲載に同意いただける方が対象となっており、

誰でも使えるわけではなく、一定の条件を満たした方のみが対象です。

 

こうした前提があるからこそ、無理に“お得感”だけを強調することなく、納得できる価格で安心して施術を受けられる仕組みになっています。

 

アートメイクスタジオの料金が安すぎない理由

アートメイクスタジオでは、施術者の技術や安全性への信頼を前提とした価格設計を行っています。

中には、未経験の看護師を採用して人件費を抑え、極端に低価格で数をこなす方式をとっているクリニックもあります。

 

一見魅力的に見える料金でも、その背景にある施術体制や提供価値は大きく異なります。

アートメイクスタジオでは「無理なく通えて、かつ信頼できる価格帯」での提供を心がけており、価格の安さだけでは見えない部分にも、アートメイクスタジオのこだわりがあります。

 

 

安さも大事。でも後悔しないために知っておきたい5つの選び方

鏡を見ながら眉のアートメイクの相談をする女性と施術者

自分に似合いそうなデザインが見つかるか?

アートメイクは、仕上がりが“どんな印象になるか”で、満足度が大きく変わります。

自分に似合うデザインを決めきれない方こそ、症例写真を見て「この雰囲気好きかも」と思える実例があるかを確認してみましょう。

ナチュラル・やわらかめ・韓国風・メンズなど、希望の方向性に近い症例があるかどうかは、後悔しない選び方の大事な基準です。

 

デザイン自体がきれいでも、自分のしたい雰囲気に合わせられないと満足できず後悔することになります。

「こんな雰囲気になれそう」「この仕上がりなら自分に合うかも」と思えるかどうかを基準に選んでみてください。

 

施術者には似合うデザインを任せられそうか?

実際のお客様の多くは、「このデザインにしたい!」と細部まで決めて来院されるわけではなく、「なんとなくこうなりたいけど、細かいところはお任せしたい」というスタンスで相談されることがほとんどです。

だからこそ、表情やライフスタイルを含めた全体のバランスを見ながら、一緒に「似合う」を探してくれる提案力が、クリニック選びにおいて重要な判断基準になります。

 

カウンセリングでは、悩みや希望を丁寧に聞き取るのはもちろん、筋肉の動きや骨格など、医療的な視点を踏まえたデザイン提案ができるかどうかも、「任せられるか」の分かれ目です。

施術者の対応はどうか?というポイントは症例画像やHPでは確認しにくいため、口コミの確認が効果的です。

 

「丁寧に話を聞いてくれた」「希望を踏まえて提案してくれた」といった声が多いクリニックは、初めての方でも安心して相談しやすい傾向があります。

 

仕上がりをさらに高める提案や工夫があるか?

アートメイクの完成度は、デザインそのものだけでなく、「いかに自然に馴染ませるか」といった細部の工夫によっても大きく変わります。

医療用の針脱毛で不要な眉毛を処理する、左右差を補整する、骨格に合わせて微調整を加えるなど、こうした+αの工夫があるかどうかは、仕上がりの満足度を左右する重要な要素です。

 

その判断には、メニュー表に眉脱毛を含む補整オプションが掲載されているか、さらにSNSや公式サイトで、仕上がりの工程や細部のこだわりについて触れているかなどをチェックするとよいでしょう。

 

ただし、押し売りやしつこい提案があるかどうかも合わせてチェックすることをおすすめいたします。

 

迷ったときに気軽に相談できる環境があるか?

アートメイクに興味はあっても、「本当に自分に合うのかな?」「希望をうまく伝えられるか不安…」と感じる方は少なくありません。

だからこそ、LINEやSNS、無料カウンセリングなど、気軽に相談できる窓口があるかどうかを事前に確認しておくことが大切です。

 

もし相談しやすい環境が用意されていない場合、不安や疑問を抱えたまま施術に進んでしまい、「思っていたのと違う…」という後悔につながる可能性もあります。

サイト上に「よくある質問」や「カウンセリングの流れ」が記載されているか、Google口コミやSNSでの返信の雰囲気なども判断材料になります。

 

医療行為として安心できる体制が整っているか?

アートメイクは医療行為として定められており、医師の管理のもとで、看護師などの有資格者が行うことが法律で義務付けられています。

そのため、施術を受ける際は「医療機関であること」「施術者の資格が明記されていること」をまず確認しましょう。

 

また、施術空間の清潔さや使用器具の衛生管理、感染症対策が徹底されているかどうかも、安心して施術を受けられるかどうかの重要な要素です。

さらに、医師が骨格や筋肉の構造に基づいて情報を共有している、医師の診察があるなど、医療行為としての体制がどこまで整っているかを見ることで、信頼性の高さを判断できます。

 

 

アートメイクスタジオが選ばれる理由。料金だけじゃない3つの価値

眉毛のアートメイクの施術を受けて、感動して喜んでいる女性

アートメイクを選ぶ際、「価格」も大切な判断軸のひとつですが、

実際に多くのお客様がアートメイクスタジオを選んでいる理由は、価格以外の中身に納得感があるからです。

 

ここでは、特にお声を頂く3つのポイントをご紹介します。

 

似合う眉を一緒に探せる、丁寧なカウンセリング

アートメイクスタジオには、「大体の雰囲気は決まっているけれど、具体的な形はお任せしたい」「似合う眉が分からないので提案してほしい」といったお客様が多く来院されます。

そうした声に応えるため、スタジオでは一方的な提案ではなく、一緒に探していく丁寧なカウンセリングを大切にしています。

 

そこで重要なのが、ただ希望を聞いて施術するのではなく、骨格・表情・メイク・ライフスタイルまで含めて“似合う”を一緒に探すプロセスです。

このスタンスはGoogle口コミなどでも高く評価されており、「丁寧なカウンセリング」や「納得のデザインになった」という口コミが多いといった声も見られます。

 

一方的なデザインの提案ではなく、「この人に任せても大丈夫」と思ってもらえる信頼関係の構築こそが、

スタジオのアートメイクに対する満足度を支えている大きなポイントです。

 

多彩なデザインに対応できる、幅広い提案力

ナチュラル・クール系・韓国風・ふんわり系・メンズ眉・完全おまかせなど、アートメイクスタジオでは多様なスタイルに対応した柔軟な提案が可能です。

「こうなりたいイメージはあるけど、自分に似合うか不安」「決めきれないから相談しながら進めたい」
そんなお客様にも、感覚に寄り添う理想の雰囲気から選べる提案力でお応えしています。

 

在籍するアーティストたちは、それぞれ異なる提案スタイルや得意な雰囲気を持っており、

・骨格に合った立体感のあるデザインにしたい
・ナチュラルな毛並み感を重視したい
・すっぴんでも浮かない自然な眉にしたい
・育児中でも無理なく続けられるデザインを相談したい
・メンズの眉デザインに特化した提案を受けたいなど、

なりたい印象やライフスタイル、性別に合わせた提案ができる体制が整っています。

 

またそうした違いがあるからこそ、「どのアーティストが自分に合うのかわからない」という声に応えるため、アートメイクスタジオでは無料の「アーティスト診断ツール」をご用意しています。

3つの簡単な質問に答えるだけで、あなたの感覚にフィットするアーティストをご提案いたします。

 

また、実際の仕上がりイメージを見たい方には、症例のチェックもおすすめです。

幅広いスタイルに対応できる提案力と、感覚的に選べる仕組みが揃っているからこそ、「どんな眉が似合うかわからない」という方でも、安心して自分に合ったデザインと出会えます。

 

眉の輪郭を整える針脱毛による、デザイン完成度の高さ

アートメイクの仕上がりをさらに引き立てるのが、眉まわりの医療針脱毛による輪郭補整です。

余分な毛を丁寧に処理することで、眉のラインがよりくっきりし、デザイン全体の完成度が格段にアップします。

 

仕上がりの美しさだけでなく、毎日のメイクやお手入れの手間も減らせるという実用面での満足度も高く、

眉全体を整えてくれる安心感が、多くの方に選ばれている理由になっています。

 

アートメイクスタジオでは、仕上がりの完成度を高めるために、眉まわりの医療針脱毛も導入しています。

この施術によって、デザインしたラインがよりくっきりと引き立ち、眉全体のバランスが格段に整いやすくなるのが特長です。

 

この針脱毛を積極的に取り入れている理由のひとつは、アーティストが「きれいな仕上がり=その後のお手入れのラクさ」にもつながると考えているから

「描くだけで終わり」ではなく、“整えるところまでを一つのデザイン”ととらえるスタンスがあるからこそ、施術後の満足度が高く、日々のお手入れが格段にラクになったという声も多く寄せられています。

 

まとめ|「納得して選ぶ」がいちばん満足に近い

なんとなく「この人に任せたい」と思えるか。

なんとなく「これなら似合いそう」と感じられるか。

 

アートメイクは、そんなしっくりくる感覚が何より大切な施術です。

プランや価格だけでは測れない「なんかいい」という直感が、仕上がりの満足度にも、その後の自分にも、大きく影響します。

 

アートメイクスタジオでは、

  • なりたい雰囲気を一緒に探せるカウンセリング
  • 自分に似合う、を形にできるデザイン力
  • 自分に合うアーティストと出会える無料診断ツール

を通して、似合うを一緒に見つける体験をご提供しています。

 

自分に似合うメイクが分からない方は、ぜひ当院のアーティストにご相談ください。

 

 

 

WEBフォーム予約

LINE予約